忍者ブログ

わいわいわいわい~♪

笑いは心のビタミンによる日記代わりのブログです。 結城アイラさんのラジオのレポートとか書いてます。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しゃりぞう、しゃりぞういうからコンビニ行って買っちゃいましたw

おぉ、渋いおじ様の顔が書いてあるw
右手ににやりw

美味しそうだね。
うちらも後で探してみようよ。

空気を爆発するような明るさ
レインボータワー。営業を停止している。

こないだ、電撃祭り。
日曜日にライブをやったんだけど、見に来てくださった方がいたの!
二日目しかいけなかったから
ちか!今度愛に行くよw

うちら二人が新潟に行けばいいんだよw
あぁ、がたけっとに呼ばれたいw
土曜日はラジオのゲストに
きゃらめるまきれいでぃおw
ラジオを聴きましたってメールもたくさんいただいております。
みんな同じような内容ww
お二人が足を引っ張るさま、つぶしあうトーク、醜い泥仕合、ちかちゃんどこにいってもちかちゃん、あいらさんたいへんですねwww

つぶしあいwwwww

アイラちゃんが、もう、聞いてくださいよ~
聞いてくださいよ~、もうアイラさんが~

また、ゲストに呼んでいただけるかなw

ニーンさん はじめてのちゅう
PR
いかがでしたでしょうか

新しいコーナーをやりたいと思います!

2時間丸まる100の質問を答えて

答えちゃいますスペシャル!

100の質問がないと答えられないからね。
力の限り質問に答えていこうと思います。

麻生なつこ くらぶおーばーせんせーしょん
ある意味柔軟な

優柔不断!Yeah!

二人でピースしてましたw

新潟に向かって○○を叫ぶ!!!

早速ご紹介。

お願いだから、青虫は勘弁して!!!

野菜を育てております。
またしても青虫が、3匹もくっついてまして・・・。

野菜を育ててるっていいね。
食べてるからおいしいんだと思う。

ひらひら飛ぶ系がだめなのかなw
青虫も矢だ

お、採用されたw

あるある!

ドラマとか

飛び飛びになってくるとw

次の新しくなった番組をとり続けるw

アイラちゃん、家電大好きだもんねw

カーテンを開けないで!

大切な宝が日焼けしてしまうのです。

変な本www

日焼けするのがいやでいやで
冷暗所
霊が浮かんじゃったw あいらん

あけないで、お願いしますw

二十日過ぎの業務メール

みほwwwwww

写真添付つきの業務メールw

メールを出すのかな?w

大切なお話があるの、みんな来て♪

毎月やればいいかな?w あいらんwwwww

お願い、梅干だけは勘弁してください!

幼稚園の
あまりのすっぱさにトラウマになり
今でも食べられません。

今は甘い梅がある。蜂蜜梅干おいしいよねぇ~
甘い梅干もあるから

私は食べ物とか
克服するよ!

おねがい、酢豚にパイナップルを入れるのは勘弁して!

私結構好きなんだよなぁ あいらん
すぶたにはゆるせない!
ピザの上にもはわいんあんスペシャルw
私、ぜんぜん好きなんだけどw

塩キャラメルw
チョコレートチップスはだめ ちかてん
相反するものはだめw

アップルパイw ちかてん
暖めてどうする!!!

えぇwwwwww連発www

生まれたままのりんごwww

パイナップルwww

早く次にwww

おねがいです、この夢の続きだけは勘弁してください!

不思議な夢を見ました。
研究所を
トイレを探している夢を見ました。
バイオハザード研究所w

今後迷い込みそうで怖いです。
だんだんさ、踏み入れて生きそうじゃない?

あいらんの変な夢w

何とか君、大好きです。
何とか君、犬好き犬好き犬好きwww

あいらちゃん、こわいわぁww
続きを見たら勘弁してくださいw

おねがいだから、プリンターのインク切れが早いには勘弁してくれ!

インクが高い割りに、プリンターが安いww
壊れるの早いですよwww

なのらいぶ もしもの話
ひきつづき9時台も聞いて下さいね~♪ アイラ姫

生放送で

結城からです!

11月10日
ヤマト音楽団
ぜひ遊びに来てください

12月31日
あにきん

あにそんと一緒に私たちと一緒に!

11月21日 For My Dear ・・・

やっとレコーディングが終わったよ!
後は出来上がりを待つだけ!
持ってきてね!
持ってくるよ!

予約できますから!予約お願いします!

49という個展。東京ミッドタウン。
はがきになって、ポストカード。
水着です!ビキニです♪
ガレリア3階。入場無料なので。

灯篭、選ばせていただいて。
ポストカードを届けさせていただきました。
新潟の方がたくさん送っていただいたんです

これからの感想は、こちらのメールでもいいので届けてください♪

ここで一曲。

結城アイラ Double bible
ゲストに迎えてお送りします。

あぁ~かわいい。いやされる~
今日も明日もがんばれるw

ここからプライベートに関して聞いていきたいと思います。

まだまだ知られるざる新潟w
アッキー先生に聞こうよ!

新潟のスポットととかおいしい食べ物とか

おにぎりがお好き。
米どころだからおにぎりなんですか?

東京に出てきて、新潟に
味が違うなって。
何が違う。水が違うなって。

新潟は水もおいしいなって。

気にしたことなかった! ちかてん

おにぎりの種類w
魚沼産のコシヒカリw

実家からお米とか送ってもらうって聞くんですけど
新潟の人はみんなお米を作ってるんですか? ちかてん

あいらちゃん爆笑中w

この人何聞いてるんだろうってw

愛媛の人は、蛇口をひねったらポンジュースが出るっていうじゃん! ちかてん

まとめきれないwww

とっちらかってる好きなものw

お酒のおつまみになるのがすき。
お酒は飲めない。
飲むヨーグルトとするめはいけるww

すめるwww

おでんもたべますか?
コンビニ大好きなんで、おでんたべますw

一番好きなおでんの具を教えてください

汁!

私汁が好きw

しょっぱいものが好きで
何で自動販売機にないんだろうって。
おでん、いつも汁多めで!

牛丼は汁大目w

アッキーさん、面白い人だなってリスナーさんは思い始めてきたでしょうけどw

台本、いいたいなってことを書いていた。
いたりあーん。
新潟のいたりあーんってなんなんすか?

焼きそばの上にミートソースがかかっている。

はぁ。

いたりあん専門店があるという。

ぽっぽやき!

黒糖の、お祭りの縁日じゃなきゃ食べれない。

ももたろうあいす。
やすだよーぐると。

初めて聞きましたよ!

新潟でコンビニでフツーに売ってますがな!

これはぜひ。
お米がおいしいんですけど、おかしがおいしいのがある。
コンビニで、東京でも売っているしゃりぞう。
100円ぐらいで売ってるんです。
おつまみの欄。下のほうで渋い顔しておいてあるから。

いろいろあるんだけど、
今年の目標。来年にかけての目標。

今ちょっと動いてないかもしれないんですけど、レインボータワー。
東京タワー的なしんぼる?
レインボータワーは・・・100m!

はじめて上ったのが小学校低学年のときで
わー、たかい!なんだこれ!っ手感動した覚えがある。

レインボータワー。観光地的なね。うれしい。

新潟広いから、行ききれない場所がある。

新潟って寒いんですよ。電車が止まって
手動です。
ボタンですらないところが!
私も地元同じだ ちかてん

とかいっこだからしらなーい あいらんwww

なにとかいっこぶってwww

新潟ならではの習慣?

すべてが、海も見えるし山も見える。
水平線か、山があった。
上京したらそれがないんですよ!
山がない!って。

今はなれましたか?
よく実家に帰りたいと思う。

なじらね~

アッキーのご家族にメッセージをwwww

新潟弁でしゃべっていただけるとw

おとうさん、おかあさん、おねえちゃん、ラジオ聞いてますか~
部屋の片付けは進んでませんが。
おこめのほうは
明子は元気です!

ありがとうございますw

元気さが伝わってきたw
聞いていたらメールを送っていただけるとうれしいなぁw

まだまだお話をお伺いしたいんですけど
先ほど皆様にも聞いていただきました
名古屋、大阪、秋葉原x2 発売イベントがあります・。

ライブ5bp あさってからチケットは発売。
12月24日、ラジオのクリスマスパーティ。
ラジオの高禄もかねてクリスマス会。
詳しい情報は公式ページで

イブにアッキーのサンタガール姿も見れちゃうのかなぁw あいらんwwww

改めてですね。
5枚目のシングル。
最後にメッセージを。

きょうはほんとにありがとうございました。

ゲストに来ていただけてうれしいです。
次回までには新潟についていっぱい話せるようにしたいと思います。
お別れの前に一曲。
それでは聞いてください。

長谷川明子 Dear My Angel
長谷川明子さんに来ていただきました

こんばんわはじめまして~
何で今日ピンクを着てこなかったんでしょう!w

ちかちゃん紹介してみたらww

Vねっく
はーと、あずき、ねこ
むらさきいろのにっと

にっと?にっと・・・にっとw

アッキーさんて呼ばれてるんですよね?

ほほほほぉぉぉwwwww

あっきーさんは、しょーとかっとでー大好物なんですけどぉ アイラ姫w

ロングヘアーはだめだよね 髪の毛洗うと抜けるw ちけてんw

自己紹介。
新潟県出身
好きなものはおにぎりです。

そうそうそうなんですよぉ
アッキーさんは新潟出身なんですよ

プロフィールを紹介。
2007年発売のアイドルマスター
アラド戦記
2011年バレッドソール
最近ではアイドルマスター、クリミナルガールズ

そして、らじおであいまーじゅ
多彩な才能を発揮し、だいだいだい

実はですね、アイドルマスターはTheを読まなかったりします

アニメのほうも見てて~、あいらん

はじめまして~w

どきどきw

まずはですね。昨日発売されましたミラクルエール、カップリングDear My Angel

マジテンってどんなゲーム?

天使を育てることができるゲーム
じぶんだけの天使が作れちゃうんだ~

ミラクルエール
声もキュートだし、題名のとおり、元気になるの!
今日がんばろうって曲
アッキーさんがラジオ番組のために作られた
主題歌として起用されたときはどうでしたか?

どんなときがいい?プロデューサーに相談。
応援歌が作りたいです。
ストレートに、ライブで歌ったら盛り上がれる曲
お願いしたら、お願いしたとおりの作品。
OPにしてもらうのもうれしかった。

このOPなら
大丈夫、そばにいるよ!って胸に刺さるの! あいらん
私がんばれる!
かなりリピートですよ

この曲はどんな感じになってるんですか?
好きな人を思って、いとしさだったり、忘れずにいたいよね
好きな人を思って聞きたい。

いつもこうやって来てくださってる方に聞いてみたいこと。
レコーディングのペース。
歌を入れる時間はどういう感じだったんですか?

むらっけw

ミラクルエールは比較的メロディは取れたんでうsけど
ハモリが大変だったので、そこに時間がかかりましたね。

歌っている人ならではの感じが、間近で聞けるのが楽しい。 ちかてん

5枚目ということなんですけど、今までとの違いってありますか?
今までに至るまで、いろんなジャンルを歌わせていただいた。
ミラクルエールは、すごく長谷川らしいといただいた。
すなおな、げんきに、いくぞ!みたいな。歌いやすかった曲。

昨日発売したばっかり。
5枚目のシングル。買ってきいてくださいね!

そんな番組を聴いてるみなさんに聞いてもらいましょう。

それではきいてください
長谷川明子でミラクルエール!
FSのBGMでスタート

にいがたのみなさん
ピンクのニットでぬくぬくしてます 結城アイラです

カーディガンw

今日は二人ともピンクピンク名感じ。

ゲストにね、素敵な方がいらっしゃるんだよ!

あ、手を振ってくれてる。かわいい!!!

素敵なゲストさんを

8時代に来てくれます。

昨日14日に
長谷川明子さんをお迎えしてお送りしますよ。

実験的コーナー。
新潟に向かって丸丸を叫ぶ!

みなさん、
たくさんお待ちしております!

お願い!目覚まし時計が壊れるのだけは勘弁してください!

わーわーわーwwww ちかてんww

2時間生放送。

よろしくお願いします。

番組へのメールお待ちしております。

OPなんばー 結城アイラ 残酷よ希望となれ
11月21日に2年ぶりの3枚目のアルバムを出すんです~♪

ちかてんさんはどうして?

そそうをしないか マネージャーとして ちかてん

初耳!

暴走しちゃうとかあるんですか!?

いつもちかてんのほうが、やっちゃうんだよ? アイラ姫w

二人ともボケだと思うんですけどw

ディレクターさんに言われるまで気付かないww

ちかてんはすごいんだよ。ばんばんじーって感じをぼうぼうどりって読んだんだよ

出汁って感じをでじるって読んだんだよw

祝一周年っていうメールが届いた

いわ、いっしゅうねんとか言い始めてwww

曲紹介のとき、アタックナンバーワンとエースを狙えを間違えて

あの、やりきったあいらんのドヤ顔wwww

人は誰でも間違いがあるんだよ あいらんwwww

しっかりモノ担当のパーソナリティー

ついていきます! あいらんとちかてん

どのようなアルバムになっているんですか?

親愛なる

私からの想いをたくさんこめた1枚

私が作詞をさせていただいたり、作詞作曲させて
ダイレクトな想いを

作詞作曲は
すごくシンプルな極にしていて
小さな私の願い
明日もいいことがありますように

小さな幸せがあると良いな

きょくもまったりとした、休日にキャラメルマキアート

この作品の中でクロウしたところとかはありますか?

いろんな場面での曲、色んなカラーの曲
割とアルバムの曲の順番とか悩んで決めました。

一曲目は秘密なんですけど、新しい曲が入るのかな!?
初めて言っちゃったw あいらん

アニメのタイアップの
伝説の勇者の伝説とか
さきほど聴いていただいた境界線上の
いつも歌わないような可愛らしい曲とか

自分の中のオススメ曲は、新しい新曲三曲。
みんなに想いが届けられるかなぁ~

ちなみにちかてんさんは聴いたりされてるのですか?
まだ手元にないので・・・・

ちょっと前までは全然進まない~と
早く聴くのが楽しみです!

あるときを境にアイラちゃんの顔が華やいでた。
あ、詞が書けない!曲が書けない!って
突然書けるようになって、まだ歌とってないのにw あいらん

私も本を書いてるときにあるんですけど
締切りの近くになるとかけるという、あの不思議な現象

3人とも追い込まれ型ww

没になることもあるよね?
あるある

打たれ弱いw

いっぱいあるよ~
聴いてももらえなかった曲とかもあると思う

今回も8曲くらい書いたんだけど
それでもずっとお返事が返ってこなかったりして
曲数を増やしたりして あいらん

ファンの方必見です!

For My Dear ・・・

今日はありがとうございました。すごい楽しい時間でした。
是非是非番組のほうも聴いてくださいね♪ あいらん
色々見習わないといけないといけないなと思いました 

アルバムにも収録されている
ゲームのエンディングになった1曲です

結城アイラ Rondo Carrousel です

今日はありがとうございました!
結城アイラさんとうえむらちかさんのお二人です

ふふふふふっ

結城りんりん、目がランラン、
寝てるの、寝てないの?

結城アイラです♪

かわいいwww

民族大移動www

私達のキャッチフレーズは、リスナーさんが考えてくれたw


最初は、結城りんりん、愛ランランw

めがランランして来てるなぁーってw

プロフィール紹介

8月28日生まれ。

アイラさんのアイラさんは本名じゃなくて、あすかっていうの♪
自分の子供に将来付けたい名前
ときめきトゥハートを読んでて、アイラちゃんてすッごい可愛い名前と思って

松田聖子さんの物まねwwww

後悔するからやらない方がいいと思うよwww

とりあえず置いておいてw

得意料理、おさけのおつまみwww

お酒が大好きだから、塩辛い料理を作って くい

日本酒とか焼酎とかがっつりw

めんどくさいかもしれないww

失敗談はね、その時の女性のマネージャーさんのおうちにいて、こたつにいて
おにぎり食べる?って言われて食べた。

私も初耳だったw ちかてん

トイストーリーがすき、キャンドルがすき。

あいらんがトイストーリーが大好きで
タオルケット
そのタオルケットを被ったまま、帰ったwwww

ブランケットwwww

秋分の日なんですけど、当日お休みじゃなかったんですよ!
ちょっと悔しいですw

色んな活動をしていて、ハイパーメディアクリエーターw

人にいわれると恥ずかしいですねw

ヨンコマ漫画を連載していたり、女優行をさせてもらったり。
一つの答えが見つからなくてw

多彩ですよねぇ・・・

話を聴いているとちょっとなんかこの子大丈夫かなぁ
小説を読むと・・・

まーにゃんw

広島東洋カープの大ファン
今年は触れないでくださいwwww

元気を持っていくw

漫画やイラストを書くのが得意w

ネコを付けてきました。
まいにゃんのにゃにつなんでw

にぇにぇっとのお洋服。

リスが好き。

ちかりすってよばれてて。

今日は珍しく
すいません、気を使ってもらってw

キャラメルマキアート。すごいおしゃれ。

いいなぁww

番組でお酒を出そう。おつまみw
嬉しいけど、私は。 アイラ姫w

結城アイラ 悲しみは誰の願いでもないです♪
あっという間にエンディングのお時間です~

とやの

かわわたる 

とっぱら

ながた

新潟市にある地名です。

よめないわ~

来週は、○○だけは勘弁して!

皆さんのメッセージをお待ちしております!

それでは

来週も聞いてくださいね ばいばーい(^o^)/(^o^)/

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

プロフィール

HN:
笑いは心のビタミン
性別:
男性
職業:
応援HP管理人。MH4では槌と弓。チャージアックスに興味を持ち始めたばかり。
趣味:
音楽鑑賞、笑うこと、映画、アニメ、ゲーム、読書
自己紹介:
ブログの中の人は只今アイラ姫の歌声にべた惚れ中。2014年は是非ともソロライブを開催して欲しい!!!(≧∇≦)

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- わいわいわいわい~♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]