わいわいわいわい~♪
笑いは心のビタミンによる日記代わりのブログです。 結城アイラさんのラジオのレポートとか書いてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ローマ1日自由散策!!!(≧∇≦)
なので、起床はゆったりの8時( ̄∇ ̄)
朝食を取って、9時15分くらいにホテルを出発。
ホテル近くのタバッキでバス共通1回券(75分間乗り放題、1ユーロ)を購入。
↓
最寄り駅のバス停からヴェネチア広場までバスで移動(約25分)
↓
コロンナ宮殿到着。
土曜の9:00~13:00しか空いていない。
ローマの休日の最後のシーンの撮影場所。余りの豪華さに感動した(涙))
↓
徒歩移動
↓
道を間違える。
↓
コロッセウム到着。
ここの入場券を現地で買うと1時間以上並ぶので、近くのフォロロマーノで共通券を買ったほうがいい。
↓
コロッセウム散策。実際に思ってた以上の感動はなかったかも(^_^;
下に降りられれば良かったんだけどなぁ・・・
↓
フォロロマーノに入るだけ入って2分で出る(ぉ
↓
元競馬場?でゆったりと青い空を楽しむ
↓
道を間違える。。。。
↓
真実の口に到着。0.5ユーロかかります(^_^;
↓
北に向けて徒歩移動
↓
パンテオン到着。
コロッセオよりも感動したなぁ・・・。
そして、裏側もなんか好き。
↓
ナヴァーリ広場。
映画「天使と悪魔」でも出てくる広場。すっごい賑わってた。
↓
徒歩移動。
そんなときに美味しいジェラート屋さんを発見。
これで2ユーロ。安いw
味はへーゼルナッツとチョコチップ。マジで美味しかったなぁ・・・
こんな感じで細い路地内を移動。大通りの日差しは正直きつい(^_^;
↓
ヴァチカン美術館・・・最終入場時間に間に合わなかった!!!!!(>o<)
↓
まだ開いているサンタンジェロ城まで戻ってお城見学。
このアングルで撮ると映画「天使と悪魔」のサンタンジェロ。
このアングルで撮ると映画「ローマの休日」のダンスパーティ会場。
お城の頂上はこんな感じ。
屋上から。
ちなみに登るときも降りるときも城の中は迷路でしたw
↓
徒歩で北へ。
↓
地下鉄。今の省エネな日本のメトロより全然暗いホーム・・・。
これじゃ、治安も悪くなるって・・・。
電車内は新型みたいにきれいだったけど・・・。
↓
近くの駅まで戻ってホテルの最寄り駅まで移動
↓
最寄り駅のスーパーに寄った後、マックで夕食。
日本のマックと比べると全然しょっぱくないポテトにびっくり。
ただ、コーラの味とこのハンバーガーの味は日本とそんなに変わらなかったなぁ・・・
値段は7.5ユーロくらいなので、ほぼ日本と同じかも。
ちなみにイタリアでのマックは現地人の人はほとんど行かず、観光客が主なお客さんとのこと。
↓
徒歩15分
↓
19:00にはホテル着。
日本に帰る支度をしつつ、そのままぐっすり夢の中へ。。。
治安の悪さを考えると明るいうちに戻ってこないといけないのが唯一残念だったところかなぁ・・・。
まぁ、安さ優先の旅行=宿泊先は郊外だから仕方ないか(^_^;
なので、起床はゆったりの8時( ̄∇ ̄)
朝食を取って、9時15分くらいにホテルを出発。
ホテル近くのタバッキでバス共通1回券(75分間乗り放題、1ユーロ)を購入。
↓
最寄り駅のバス停からヴェネチア広場までバスで移動(約25分)
↓
コロンナ宮殿到着。
土曜の9:00~13:00しか空いていない。
ローマの休日の最後のシーンの撮影場所。余りの豪華さに感動した(涙))
↓
徒歩移動
↓
道を間違える。
↓
コロッセウム到着。
ここの入場券を現地で買うと1時間以上並ぶので、近くのフォロロマーノで共通券を買ったほうがいい。
↓
コロッセウム散策。実際に思ってた以上の感動はなかったかも(^_^;
下に降りられれば良かったんだけどなぁ・・・
↓
フォロロマーノに入るだけ入って2分で出る(ぉ
↓
元競馬場?でゆったりと青い空を楽しむ
↓
道を間違える。。。。
↓
真実の口に到着。0.5ユーロかかります(^_^;
↓
北に向けて徒歩移動
↓
パンテオン到着。
コロッセオよりも感動したなぁ・・・。
そして、裏側もなんか好き。
↓
ナヴァーリ広場。
映画「天使と悪魔」でも出てくる広場。すっごい賑わってた。
↓
徒歩移動。
そんなときに美味しいジェラート屋さんを発見。
これで2ユーロ。安いw
味はへーゼルナッツとチョコチップ。マジで美味しかったなぁ・・・
こんな感じで細い路地内を移動。大通りの日差しは正直きつい(^_^;
↓
ヴァチカン美術館・・・最終入場時間に間に合わなかった!!!!!(>o<)
↓
まだ開いているサンタンジェロ城まで戻ってお城見学。
このアングルで撮ると映画「天使と悪魔」のサンタンジェロ。
このアングルで撮ると映画「ローマの休日」のダンスパーティ会場。
お城の頂上はこんな感じ。
屋上から。
ちなみに登るときも降りるときも城の中は迷路でしたw
↓
徒歩で北へ。
↓
地下鉄。今の省エネな日本のメトロより全然暗いホーム・・・。
これじゃ、治安も悪くなるって・・・。
電車内は新型みたいにきれいだったけど・・・。
↓
近くの駅まで戻ってホテルの最寄り駅まで移動
↓
最寄り駅のスーパーに寄った後、マックで夕食。
日本のマックと比べると全然しょっぱくないポテトにびっくり。
ただ、コーラの味とこのハンバーガーの味は日本とそんなに変わらなかったなぁ・・・
値段は7.5ユーロくらいなので、ほぼ日本と同じかも。
ちなみにイタリアでのマックは現地人の人はほとんど行かず、観光客が主なお客さんとのこと。
↓
徒歩15分
↓
19:00にはホテル着。
日本に帰る支度をしつつ、そのままぐっすり夢の中へ。。。
治安の悪さを考えると明るいうちに戻ってこないといけないのが唯一残念だったところかなぁ・・・。
まぁ、安さ優先の旅行=宿泊先は郊外だから仕方ないか(^_^;
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(08/27)
(05/26)
(05/14)
(05/14)
(05/13)
プロフィール
HN:
笑いは心のビタミン
HP:
性別:
男性
職業:
応援HP管理人。MH4では槌と弓。チャージアックスに興味を持ち始めたばかり。
趣味:
音楽鑑賞、笑うこと、映画、アニメ、ゲーム、読書
自己紹介:
ブログの中の人は只今アイラ姫の歌声にべた惚れ中。2014年は是非ともソロライブを開催して欲しい!!!(≧∇≦)