忍者ブログ

わいわいわいわい~♪

笑いは心のビタミンによる日記代わりのブログです。 結城アイラさんのラジオのレポートとか書いてます。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ファンの目線で見れるってのは大事なことだし、
ライブで何をしたい!ってのが明確になるのは大事だなーって思う。

てか、ライブグッズ買いすぎw
フツーのファンだwww
むしろ、ファンの鑑だw

Heartバイブル終了。

それでは続いてこのコーナー。
ゆうかと女子会♪

お答えできるかはおいといて、
今日はこんな相談。
女子会っぽい。
美味しい餃子のお店、若いっていいね、どうやったらモテキガ来るのかwwww
ゆーかさんは女子会でどんなトークをしてるんですか?

高校生って若いねwwwww

女子か行って言うのは、何を持って女子か行って言うのかね?
3,4人集まってれば女子会です!
男性って、、男子会ってのはわからないですけど。。。
恋愛の話はしないって聞いてますけど、仕事の話をして・・・完結!
まとまってるってイメージなんだけど、違ってたらごめんね!男子の皆さん!

餃子の話から、ぎょうざがおいしかった→だれだれちゃんとたべにいった
→あのまちにたべにいった
脱線しながらも同じ話題で1時間盛り上がる。

男性からそういうツッコミを入れられるんですよね。
となりにね、ついつい女子トークになっちゃうんですよ。
で、男性スタッフさんに言われて、なんで同じ話題で~って。

どこにデートに行ったのか、どこに服を買いに行ったのかとか。
そういうのが女子会。

ゆーかも女子会で。。。なんであの子はモテるんだろう。あー言う服を着たらいいのかとか。
せいゆうけん南條よしのちゃんと女子会。
猫の話とか、ケーキの話とか、ランドに行きたいねーとか。
結局何の話をしたんだろーっていいながら帰った。
友達の故意花を聞くのが大好き。脳内妄想しちゃう。
恋のお悩み、私もドキドキしちゃうメールも着てるので。。。再来週もお楽しみに♪

女の子にこれを聴いてみたいよーって言う男の子の相談もお待ちしております♪

ほし、つき、よる、
なつのひはようじんしなさい。
おかにおちる
そよかぜとふゆのさむさのいろを
やっとわかった、
あなたがわたしになにをいおうとしたのか
どうきをたもつため
かれらはきこうとしなかった

じょしぐろーばん びんせんと

じょしぐろが、大好きなの!
お友達にすすめられて。
うーん、心が洗われる。
公開放送があったときに、できない英語で、サインください!って言いました。
凄い優しかった。ジョシの歌を聴いてるとよく眠れるよ!

あいきゃっち。

皆様からのメールをお待ちしております。

yuuka

552-8501

皆様からのメール、おたより。

11月になって。もうすぐ年の瀬?!
うそーって。
年賀状作らなきゃっ手。
まだそんなきがしない。そんな侑香ですけど。
2011年色々有りましたけど、締めくくりに向かってますので
元気に、イベントとしてはリスアニに出演します。
たくさんのアーティスト、2011年、
ファーストソロアルバム製作中でございます!
楽しみにしていてくださいね♪

この時間をお届けしたのは南里侑香でした。
ばいばい♪
PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

プロフィール

HN:
笑いは心のビタミン
性別:
男性
職業:
応援HP管理人。MH4では槌と弓。チャージアックスに興味を持ち始めたばかり。
趣味:
音楽鑑賞、笑うこと、映画、アニメ、ゲーム、読書
自己紹介:
ブログの中の人は只今アイラ姫の歌声にべた惚れ中。2014年は是非ともソロライブを開催して欲しい!!!(≧∇≦)

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- わいわいわいわい~♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]