わいわいわいわい~♪
笑いは心のビタミンによる日記代わりのブログです。 結城アイラさんのラジオのレポートとか書いてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イベントが9月5日に発表されて、その夜にバスを手配。
7日に仕事場から夜行バス→8日に鳥取に行ってまいりました。
まんがまつり@倉吉文化会館
現地ではwagmundさんと合流。確か朝の8時半だったよーな。
で9時半の会場まで会場外でお話。で入場。
んで、ステージ(体育館のあのステージを改造)に席を取って、ちょっとしゃべってるとアイラ姫が登場(笑)
どうやらリハっぽく、「すっぴんだから、あんまり見ないで/(>o<)」と顔を隠しながら挨拶をするも、そのまま「Blue Sky, True Sky」を1曲歌い上げ、OKになったので「またあとでお会いしましょう\(^o^)」とステージ裏に戻るアイラ姫。
この時点で来てよかったーと感動している私とwagさん(笑)
池田彩さんとアイラ姫の二人のステージでは、11時~12時、14時~15時の2回だったのですが、
1回目のアイラ姫は7曲、2回目は5曲といつものmorphよりもさらに多い曲数を歌ってました。
というか、1回目のほうは約40分で7曲と大盤振る舞いというか、途中で明らかにハイペースなのがわかるハプニングが有りつつな展開でしたw
お昼。会場の前の広場にフードコーナーができてたのでそこで昼食を取ることに。
自分とわぐさんは中華角煮バーガーとジュースのセットを頼んで、自分は柿ジュースをオーダー。
柿は生しぼりのようで、その場で作ってました。
角煮もでっかくて美味しかった\(^o^)/
で、2回目。1回目のときと衣装もちょこっと変えてきたアイラ姫。花の色がピンクから白になってた\(^o^)/
MCでは「鳥取と言えばナシですよね。梨は、スーパーで買うとお得なんですよね?ね?あ、うんうんってうなづいている方がいる。・・・(略)・・・で、ナシの話はナシで。」という、会場を一瞬シーンとさせるいつものアイラ姫節に、前列一部だけ受けると言う展開(笑)
これがアイラ姫の魅力です(笑)
で、そんなこともありつつ、鳥取のイベントも無事終了。
そのあとは、県外から来られた方々に色々と挨拶をして(笑)
自分が乗るバスが発車する米子までwagさんの車で送っていただきました。
で、その車内では自分のipodの中に有るアイラ姫全集(笑)の中から歌をかけつつ、アイラ姫のべた褒め会が展開されたわけですが・・・。
wagさんが同じところにアイラ姫の魅力を感じていただけにとっても面白かったです(笑)
で、米子についてお別れのはずだったのですが、お腹もすいてたのでそのままラーメン屋に行って第2ラウンド開始(笑)。
ちなみにラーメン屋さんは太陽軒という名前で、二人とも若干怪しさを感じてたんだけど・・・普通に美味しいラーメン屋でした(〃∇〃)
で、19時頃まで談義をして、そっから米子駅まで送っていただいてもらって、涙のお別れ。
ほんと、最初から最後まで楽しい旅でした\(^o^)/
7日に仕事場から夜行バス→8日に鳥取に行ってまいりました。
まんがまつり@倉吉文化会館
現地ではwagmundさんと合流。確か朝の8時半だったよーな。
で9時半の会場まで会場外でお話。で入場。
んで、ステージ(体育館のあのステージを改造)に席を取って、ちょっとしゃべってるとアイラ姫が登場(笑)
どうやらリハっぽく、「すっぴんだから、あんまり見ないで/(>o<)」と顔を隠しながら挨拶をするも、そのまま「Blue Sky, True Sky」を1曲歌い上げ、OKになったので「またあとでお会いしましょう\(^o^)」とステージ裏に戻るアイラ姫。
この時点で来てよかったーと感動している私とwagさん(笑)
池田彩さんとアイラ姫の二人のステージでは、11時~12時、14時~15時の2回だったのですが、
1回目のアイラ姫は7曲、2回目は5曲といつものmorphよりもさらに多い曲数を歌ってました。
というか、1回目のほうは約40分で7曲と大盤振る舞いというか、途中で明らかにハイペースなのがわかるハプニングが有りつつな展開でしたw
お昼。会場の前の広場にフードコーナーができてたのでそこで昼食を取ることに。
自分とわぐさんは中華角煮バーガーとジュースのセットを頼んで、自分は柿ジュースをオーダー。
柿は生しぼりのようで、その場で作ってました。
角煮もでっかくて美味しかった\(^o^)/
で、2回目。1回目のときと衣装もちょこっと変えてきたアイラ姫。花の色がピンクから白になってた\(^o^)/
MCでは「鳥取と言えばナシですよね。梨は、スーパーで買うとお得なんですよね?ね?あ、うんうんってうなづいている方がいる。・・・(略)・・・で、ナシの話はナシで。」という、会場を一瞬シーンとさせるいつものアイラ姫節に、前列一部だけ受けると言う展開(笑)
これがアイラ姫の魅力です(笑)
で、そんなこともありつつ、鳥取のイベントも無事終了。
そのあとは、県外から来られた方々に色々と挨拶をして(笑)
自分が乗るバスが発車する米子までwagさんの車で送っていただきました。
で、その車内では自分のipodの中に有るアイラ姫全集(笑)の中から歌をかけつつ、アイラ姫のべた褒め会が展開されたわけですが・・・。
wagさんが同じところにアイラ姫の魅力を感じていただけにとっても面白かったです(笑)
で、米子についてお別れのはずだったのですが、お腹もすいてたのでそのままラーメン屋に行って第2ラウンド開始(笑)。
ちなみにラーメン屋さんは太陽軒という名前で、二人とも若干怪しさを感じてたんだけど・・・普通に美味しいラーメン屋でした(〃∇〃)
で、19時頃まで談義をして、そっから米子駅まで送っていただいてもらって、涙のお別れ。
ほんと、最初から最後まで楽しい旅でした\(^o^)/
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(08/27)
(05/26)
(05/14)
(05/14)
(05/13)
プロフィール
HN:
笑いは心のビタミン
HP:
性別:
男性
職業:
応援HP管理人。MH4では槌と弓。チャージアックスに興味を持ち始めたばかり。
趣味:
音楽鑑賞、笑うこと、映画、アニメ、ゲーム、読書
自己紹介:
ブログの中の人は只今アイラ姫の歌声にべた惚れ中。2014年は是非ともソロライブを開催して欲しい!!!(≧∇≦)