忍者ブログ

わいわいわいわい~♪

笑いは心のビタミンによる日記代わりのブログです。 結城アイラさんのラジオのレポートとか書いてます。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

25時台スタート(ぉ

あかりをつけましょぼんぼりに~
もものはなぁw

浮かれたガールズw

待ちなさいw
ひなかwww

ぼんばりww

魔法少女w
ナンリエッタw

ごめんなさい、女の子に大切なお祭りをじゃ

ひなあらればくだんw

いやぁ~ん

いやんいやんやめてやめて!

おだいりさまw

もう、だめぇ
ぐひひひひぃ

まっちなさーい!

お姉さまwww

南の国には二人魔法少女がいることを忘れたの!

白酒光線ww

しろざけでべっとべっとべっとー

じょるじょるじょるるんw

ひでーwwwww

この感覚は、やわらかくていい匂いでw

女の子ってすばらしいwww

ナンリエッタお姉さまwwww

ナンジョルノだ!www

ままじょっこ

げすとしゃんwwwwww

ナンジョルノちゃんですw

ナンジョルノと夢の共演w

南の国w

私は長崎出身。よしのちゃんは静岡だよねw
ちょい南かな?w

お二人の関係。現場でもなかがいいと。
どれくらい。
役柄的になかよしだよね!
ささちゃんはみんなになかよしだけど、どちらからと友達が少ないよねw
友達なんていないのよ!って
ささちゃんの前では素直。ささちゃんがいとおしくてたまらない。
好きでした。南條よしのLOVEw

吉崎さんw

なべw

当たり障りない話をw
あまりおぼえてないけど鷲崎兄ちゃんに話を聴いてもらって、みたいなw

アニサマの話。
大活躍な

南里さんの第一印象。
アニサマの本番の前にテーマソングを歌うときにPV撮影をしたときに挨拶をしたのですが、すっごく大人に見えた。
すっごくおしゃれさんだなぁって。@ゆーか→ナンジョルノ

おとなしくてお姉さん@なんじょるの→ナンリエッタ

はじめまして~
お隣で歌ってたので、歌詞を持ちながら歌っていいですかねぇ?みたいに
アニサマの前に放浪息子が決まった。

大人っぽいって印象ががらって抜けたw
ささちゃんのイメージが強くて、きゃきゃってしてて、難しいこと考えるとあたまかゆくなる~ってイメージ。
頭はりすぎて痛くなるwww

いつも会うと、あたまがってww

色んな話をまったりして、最初のイメージ
スローペースでほっとしました。カフェの話とか。第一印象から変わりました。@ゆーか
今日もお茶しましたね♪

せいこんのくぇーさー。
おっぱいアニメの最高峰w
みんなわらってるね♪@ゆーか
私まだ観たことなかったの!

南条さん演じる第2期からのキャラ、天野つばさ@ナンジョルノ

おとなしいけど明るい子。独特の言い回し。純粋で可愛らしい女の子。
見所ですね!

4月の11日スタート。

リスナーの皆さんからの質問コーナー。
27日越すプレ。今後チャレンジしたいコスプレはありますか?

警察官をしました@ナンジョルノ
着込むのをやってみたい、きぐるみとか@ナンジョルノ
巫女さんとかやってみたい@なんりえった

フリップサイドの楽曲紹介。
アルバムにも入っております。 レールガン

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

プロフィール

HN:
笑いは心のビタミン
性別:
男性
職業:
応援HP管理人。MH4では槌と弓。チャージアックスに興味を持ち始めたばかり。
趣味:
音楽鑑賞、笑うこと、映画、アニメ、ゲーム、読書
自己紹介:
ブログの中の人は只今アイラ姫の歌声にべた惚れ中。2014年は是非ともソロライブを開催して欲しい!!!(≧∇≦)

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- わいわいわいわい~♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]